【三鷹市】2日間限定で聖火リレートーチの展示が行われます。
2021年4月5日(月)、6日(火)の2日間、元気創造プラザ1階情報コーナーでオリンピック聖火リレートーチの巡回展示が実施されます。
吉岡さんの聖火リレートーチ。作るプロセスも形もすごくかっこいいので絶対に使われて欲しい。
東京2020オリンピック聖火リレートーチができるまで https://t.co/nnt4yeJodY pic.twitter.com/y3HIEb8GSG
— Furui Shoma (@FuruiShoma) March 17, 2021
トーチは「桜」をモチーフに、継ぎ目のないひとつなぎで作られています。東日本大震災の復興への想いが込められていて、素材の一部には被災地の仮設住宅のアルミ廃材が再利用されています。5つの桜の花びらから放たれる炎は、ひとつの桜の炎になり、聖火には世界平和の願いも込められているそうです。
7月16日に予定されている三鷹市内での聖火リレーのコースも決まりました。
開催については賛否両論ありますが、大切なメッセージが込められたトーチは目にしたいですね。
★元気創造プラザ