【三鷹市】最近夜空を見上げましたか?「第4回星空フォトコンテスト2023~それぞれの宙を見上げて~」入賞作品展示会が三鷹駅前で6月16日(日)まで開催されています★

最近夜空を見上げましたか?三鷹駅前の天文・科学情報スペースで、「第4回星空フォトコンテスト2023~それぞれの宙を見上げて~」の入賞作品展示会が行われています。開催期間は今週2024年6月16日(日)迄です。星空フォトコンテスト2023会場では、グランプリと各賞を受賞した全23作品(写真18作品、動画5作品)が展示されています。星空フォトコンテスト2023息を呑むような美しい写真ばかりです。星空フォトコンテスト2023おもしろいなと感じたのは、この写真を撮るための緻密な構成、たくさん計算や調整をして撮られたカメラマンの苦労があったこと。実は、ただ「綺麗」なだけではないのです。コンテスト入賞作品はWebからも、審査員評と一緒に見ることができます。星空フォトコンテスト2023こちらの2枚の作品はどちらも合成手法を用いない1枚撮りです。左の作品は、北海道で木の枝の間に3つの惑星が入るよう苦労して撮影されたようです。右の写真は、星景写真を撮るときに疎ましく思われがちな雲が出ていても諦めず撮影を続け、その雲のおかげで静止画なのに映像のワンシーンを見ているかのような写真に仕上がっています。撮影の裏側がイメージできると楽しいですね。星空フォトコンテスト2023普段きれいな月や星を見つけて咄嗟に写真を撮ろうと思っても、なかなか上手く写真におさめることができません。プロの方々の技術はすごいですね。星空フォトコンテスト2023会場奥には市内にある「国立天文台」紹介コーナーもありました。天文科学情報スペース入り口の望遠鏡が会場の目印です。スマホなど、つい下を向きがちな生活をしていませんか?たまには空を見上げてみましょう♪

天文・科学情報スペースはこちら↓

2024/06/11 08:36 2024/06/11 08:36
蓬田

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集