【三鷹市】今年も開催!「みたか太陽系ウォーク スタンプラリー2024」が10月18日(金)〜11月24日(日)まで開催されます!
毎年恒例の「みたか太陽系ウォーク スタンプラリー2024」が、今年も開催されます!期間は、2024年10月18日(金)〜11月24日(日)です。「みたか太陽系ウォーク」は、三鷹市全体を太陽系に見立てて惑星スタンプを集めるスタンプラリーです。
JR三鷹駅を太陽として太陽系を13億分の1に縮小し、市内を11の天体エリアに分け、スタンプが置かれた店舗や施設、観光スポットを巡ります。
スタンプラリーは、2種類あります。最近主流の、アプリをダウンロードして集める①デジタルスタンプラリー(約120個)と、紙のマップに押して集める②キッズスタンプラリー(20種類)です。
集めたスタンプの個数に応じた景品のご用意もあります。集めがいがありますね♪
また、今年はいつもとは異なるお楽しみもあります♪2024年の今年は、“国立天文台 三鷹移転100周年記念イヤー”なので、特別なスタンプと景品のご用意もあります。スタンプ設置場所は、「三鷹市芸術文化センター」と「国立天文台」の2ヶ所です。
秋らしく涼しくなってきた今、「まち歩き」を楽しみながら、太陽系の大きさや距離を体感してみてはいかがでしょうか♪
スタンプ設置場所の「国立天文台」はこちら↓