【三鷹市】近隣で七五三のお祝いを迎えるお子様がいる方は是非! 11月3日(日)、4日(祝)、10日(日)は三鷹市東部の神社で七五三御祈願が行われます!
11月は七五三参拝の季節ですね。七五三は、お子さまの健やかな成長を感謝するため、神社に参拝に行く儀式です。一般的にはその土地を守ってくださる神様(氏神様)がいらっしゃる近所の神社へお参りに行くのがしきたりとなっています。

新川天神社
今回は、三鷹市東部にある神社の七五三ご祈祷について調べてみました。●新川天神社
住所
三鷹市新川2丁目1−21
祈祷日時
2024年11月3日(日)11:00〜14:00●北野・仙川八幡神社
住所
調布市緑ケ丘2丁目5−5
祈祷日時
2024年11月4日(祝)10:00〜13:00●勝淵神社
住所
三鷹市新川3丁目20−17
祈祷日時
2024年11月10日(日)10:00〜14:00
●牟礼神明社
住所
三鷹市牟礼2丁目6−12
祈祷受付
10:00〜15:30
七五三のお祝いを迎えられますこと、誠におめでとうございます。子どもは未来の宝です。これからもご両親に見守られ、すくすくと健やかにご成長されることをお祈りいたしております。
「新川天神社」はこちら↓