【三鷹市】初夏の風物詩♪「第18回神田川こいのぼり祭り」が三鷹台駅前にて、5月10日(土)まで開催中です!

初夏の風物詩♪先日お伝えしました「第18回神田川こいのぼり祭り」が、 今年も京王井の頭線三鷹台駅前にて開催されています!開催期間は、2025年5月10日(土)までです!神田川こいのぼり

神田川こいのぼり祭り
2025年4月20日(日)~5月10日(土)、「第18回神田川こいのぼり祭り」が三鷹台駅前にて開催されます!自 …

今年で18回目になるこのイベントは、地域の方々が子ども達の健やかな成長を願う気持ちから始まったお祭りです。今では爽やかな初夏の時期の、三鷹台の風物詩となっています。神田川こいのぼりこちらは2025年4月30日の様子です。青空の下、子供達がデザインした色とりどりのこいのぼりが、今日も神田川上空を元気よく泳いでいます。神田川こいのぼり小鳥の囀りを聴きながら、ガタンガタンと電車が走る姿を見る事ができます。季節の花が咲く神田川沿いは、普段からもお散歩スポットとして大変人気です。神田川こいのぼりこちらは三鷹台駅からすぐの、丸山橋から見た様子です。最寄りの三鷹台駅前は閑静な住宅街ですが、駅周辺には飲食店も多く、街歩きが楽しい街です。神田川こいのぼり暖かく新緑の眩しいこの季節。お散歩がてら少し足を運んでみてはいかがでしょうか?

「第18回神田川こいのぼり祭り」が行われている丸山橋はコチラ↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!