【三鷹市】井の頭恩賜公園、井の頭池では5月に行われるイベントが盛りだくさんです!5月24日(土)ザリガニ防除編/5月31日(土)魚・エビ・ザリガニ調査に同行!編

三鷹市にある自然豊かな井の頭恩賜公園で魚、エビ、ザリガニを観察してみませんか?井の頭池今回は、5月に行われる2つのイベントをお伝えします!かいぼりチョコッとかいぼり隊 −アメリカザリガニ防除編−
・2025年5月24日(土)9:30〜11:00
・持ち物:泥汚れしてもよい服装と靴、(あれば)軍手やゴム手袋、熱中症対策(帽子、飲み物)
事前申込が必要です。 申込フォーム、メール、電話のいずれかの方法でお申込ください。(先着順)

・井の頭池ではかいぼりによって在来魚や水草が復活しました。その後もさまざまな自然再生に取り組んでいますが、その課題の一つに、外来種アメリカザリガニの防除があります。アメリカザリガニは水草や水生生物に多大な被害をもたらします。井の頭池の自然を守るために、ワナをかいぼり隊と一緒にひきあげてアメリカザリガニを捕まえましょう!

井の頭池ちょこっとウォッチング-魚・エビ・ザリガニ調査に同行!編-
・2025年5月31日(土)10:00~11:30
・持ち物:双眼鏡(あれば)※歩きやすい靴、服装でお越しください(池には入りません)。
・事前申込不要

・かいぼりによって外来魚がいなくなった井の頭池では、在来種の魚やエビがたくさん見られます。在来魚たちは小さいものが多いため、普段はなかなか見られません。この日は、井の頭かいぼり隊による魚・エビ類の調査が行われるため、水中の生きものたちを間近で見られるチャンスです。かいぼり隊かいぼり隊に同行して、井の頭池に住んでいる生きものたちを観察してみませんか♪

都立井の頭恩賜公園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!