【三鷹市】みたか地域ポイントがもらえる♪7月から、三鷹市は「繊維to繊維」の実証実験を開始しました。
2025年7月から、三鷹市は「繊維to繊維」の実証実験を開始しました。事業者と協定を結び、市民の皆さまから集めた古着を新しいリサイクル技術で再生する取り組みです。●繊維to繊維 実証実験
期間:2025年7月1日〜2028年3月31日
古着を市内3ヶ所に設置している回収ボックスまでお持ちください。
①市役所第二庁舎ごみ対策課
(三鷹市野崎1−1−1)
回収日時:平日8:30〜17:15
②リサイクル市民工房
(三鷹市深大寺2−16−13)
回収日時:水・木・土・日曜日10:00〜16:00
③消費者活動センター
(三鷹市下連雀3−22−7)
回収日時:平日8:30〜17:15実証実験期間中、古着を持ち込んだ方は「みたか地域ポイント」100ポイントが貰えます。
※1人月1回まで
※ポイント付与ご希望の方は、近くの職員にお声がけください。三鷹市では古着類の収集を週1回行っていますが、現状では燃やせるごみなどで廃棄される衣類もあり、資源を十分に利活用できていません。大量生産・大量消費の時代を経て、江戸時代の「もったいない」の精神で持続可能な社会へと歩みを進めています。
衣類を資源にする取り組みに、ぜひご協力ください♪
「三鷹市役所」はこちら↓