【三鷹市】東八道路沿いの大きな石の鳥居が目印!三鷹市の新川天神社で9月20日(土)・21日(日)に「新川天神社大祭」が開催されます!!
五穀豊穣を祈る、秋祭りのお知らせが増えてきました!東八道路沿いの大きな石の鳥居が目印!三鷹市の新川天神社で2025年9月20日(土)・21日(日)に「新川天神社大祭」が開催されます!!●2025年9月20日(土)宵宮
●2025年9月21日(日)本祭
御神輿巡業 農協駐車場 14:30発御
お練行列 新川宿公会堂 16:00発御
奉納演芸大会 新川天神社境内 18:30〜20:30大祭(例大祭)とは、神社で行われる最も重要で盛大なお祭りです。年に一回(神社によっては年二回)行われる祭典です。神さまの御神徳を称え、皇室のご安泰、氏子・崇敬者の繁栄、五穀豊穣などが祈られます。
新川天神社の場所は、東八道路沿いにあり「新川天神前」交差点の近くにあります。大きな石の鳥居が目印です。
ご家族やご友人と一緒に、秋の風物詩を楽しんでみてはいかがでしょうか♪まだまだ暑い日が続いていますので、水分補給をしっかりして、お出かけください。
「新川天神社」はこちら↓