【三鷹市】みんなで作って飾ろう!みたか折り鶴チャレンジ
三鷹青年会議所では、2020年9月25日まで【みたか折り鶴チャレンジ】を実施しています。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策や緊急事態宣言の発出による自粛要請などから、人と人が接触する機会や行動が制限され、人間関係が疎遠になってきておりますが、この事業では小学生から高齢者まで三鷹市民みんなで感染症収束と平和を願い、離れていてもひとつの目標にチャレンジすることを目的として、三鷹市の12歳までの人口と同じ20,954羽の折り鶴を作ってもらいます。
誰でも参加OK、いくつ作ってもOKですが、折り紙のサイズは指定で、15cm×15cmです。色・紙質は自由です。
「新型コロナウイルスの収束と平和な未来を願って、折り紙の内側に願い事を書こう!」とのことです。
折り鶴は三鷹市役所(1階受付横)、コミュニティセンター(全7ヶ所)、三鷹コラル(2階エントランスホール)にて回収している他、郵送でも受付しています。
三鷹青年会議所メンバーの方が千羽鶴として繋ぎ、市内2か所で展示される予定です。みんなで挑戦してみましょう!
★三鷹市公会堂さんさん館「平和の絵展」10月6日 ~ 10月18日予定
★三鷹コラル2階エントランスホール 10月19日 ~ 11月1日予定